知ってる人は知っている【自己アフィリエイト】
基本はポイントサイト(ポイントサイト)より還元される金額が高いので、簡単に仕組みを説明いたします。
スポンサーリンク
アフィリエイトやポイントサイトの仕組み
簡単に10000円の広告を例にExcelで図を書いてみました。
<<支払いの流れ>>
大まかに書くと図のような感じで
①大元の広告主は「10000円でおなしゃす!」と依頼を掲載。
②ポイントサイトはその条件で契約(正確には色々ありますが省略)。
③ポイントサイトは登録ユーザに「8000円だよー」と広告を掲載。
④ユーザが登録するたびにポイントサイトは2000円ゲット。
こんな感じで私たちの登録した分がポイントサイトに一部報酬が抜かれているという仕組みです。
仲介料や二次受けのイメージですね。
なのでポイントサイトはうまくシステムを構築すると、たいして手間がかからず半永久的に報酬が入っていくという運営がなりたちます。
ASP直とポイントサイト経由では実際どのくらい違うのか?
参考でクレジットカードを載せていますが、実際のASPでの金額(2016/09/19時点)は以下のようになっています。
今回はASP最大手のA8.netでの金額を載せています。
楽天カードで比較しますと
ASP(A8.net):15500円
ポイントサイト(ポイントインカム):11000円
オススメしないサイトで12000円というのがMAXでしたが、私がオススメしている中ではポイントインカムの11000円が最高でした。
つまりポイントサイトを経由すると4500円も損をしているということがわかると思います。
ちなみに今回はクレジットカードで比較しましたが、無料サイト登録などでも20~30%くらいASPから直のほうが高いという結果になりました。
どこからどうやって登録するのか?
今回もA8.netを参考に説明を書きます。
ASPはブログやHPがないと登録できないイメージがありますが、まだない人も登録するとき「ファンブログ」を作成することが出来ます。
登録さえしてしまえば、別にサイトは運営しないで大丈夫です。
②ログインして画面右上の「セルフバック」を押下。
③後は普通に広告から登録するだけ
めんどくさいイメージがあったかもですが、たったこれだけで終わりです!
基本ポイントサイトにある広告はA8.netにだいたいあります。
他にもASPはいっぱいありますが、正直ここが圧倒的に広告数が多いです。
私も比較用に試して見ましたが、他のASPサイトは現在全く使っていません。
もちろん上手く運営すれば他のASPも使えると思いますが、最初はA8.netからがオススメです!
・・・あまり自己アフィリエイトばかりになるとポイントサイト潰れちゃいそうですが(苦笑)