サラリーマンが副業、節約術、ポイントサイトでの副収入で稼ぐ体験記

【ポイントサイト】colleee(コリー)をやってみた感想と評価

colleee(コリー)
旅行で外食でアンケートで、ポイントが貯まってギフト券や現金に交換ができる!さっそくポイントを貯める

運営会社 株式会社ファンコミュニケーションズ
最低換金額 100円
換金手数料 無料〜100円
スマホサイト あり
PCサイト あり
広告クリックメール ない
サイト利用還元率 普通
アンケート あり(ポイント低い)
紹介報酬 300円
ダウン報酬 1段階5〜10%
ポイントサイトとは?という方は以下に説明が書いてますので参照いただけると幸いです。
ポイントサイトとは?

【参考】オススメお小遣いランキング
オススメポイントサイト一覧

「予想ネット」から「colleee(コリー)」に名称は変わりましたが、予想以外のコンテンツはそのままです。

そんなcolleee(コリー)はどんなサイトか書いていきます。

スポンサーリンク

colleee(コリー)を1人で続けた収支

毎日クリックとたまーに広告利用。

クリックだけだと、スマホとPC合わせても1円くらいにしかなりません。

個人的な貯め方ですが、詳しくは次の「colleee(コリー)の良い点・悪い点」で書きますが、以下になります。

・クリック広告がある
・たまにcolleee(コリー)が1番還元率が良い広告がある

正直広告利用を行わないなら、そこまでオススメ度は高くないポイントサイトです。

colleee(コリー)の良い点

クリック広告がある


縦幅の関係でクリック広告全部は貼れませんでしたが、PCだと6つ、スマホだと4つありました。
※2018/1/5時点

まぁ10個あっても1つ0.1円なんで1円にしかならないんですけどねー(苦笑)

1番還元率が良い広告がある


例えば上記の100%還元広告なんかはcolleee(コリー)にしかありませんでした。

colleee(コリー)に限った話ではなく、各ポイントサイトによって還元率や広告種類に差があるので、良い点として書いて良いかは微妙ですが。。。

colleee(コリー)の悪い点

クリック広告の単価が低い

先ほども書きましたが・・・

1クリック0.1円にしかなりません。

毎日10個クリックしても1円です。

クリックメインでコツコツ貯めたい人には、現時点ではおそらく向かない部類に入るでしょう。

最後に

リニューアルされて間もないサイト。

現時点では「予想ネット」から予想で稼げる部分がなくなっただけで、少しガッカリなサイト。

PONEYのように改良していく場合もあるので、長い目で見て今後の改良に期待したいです!

「予想ネット」からリニューアルされた「colleee(コリー)」の紹介でした。

colleee(コリー)
旅行で外食でアンケートで、ポイントが貯まってギフト券や現金に交換ができる!さっそくポイントを貯める

運営会社 株式会社ファンコミュニケーションズ
最低換金額 100円
換金手数料 無料〜100円
スマホサイト あり
PCサイト あり
広告クリックメール ない
サイト利用還元率 普通
アンケート あり(ポイント低い)
紹介報酬 300円
ダウン報酬 1段階5〜10%