運営会社 | フェリカネットワークス株式会社 |
最低換金額 | 1円 |
換金手数料 | 無料 |
スマホサイト | あり(アプリのみ) |
PCサイト | なし |
広告クリックメール | ない |
サイト利用還元率 | ない |
アンケート | あり |
紹介報酬 | ない |
ダウン報酬 | ない |
電子マネーを使うとポイントが貯まるアプリ。
現金派には全く無縁のアプリですが、私みたいにコンビニは電子マネーって方にはオススメ。
そんな「ラッキータッチ」についてまとめてみました。
スポンサーリンク
ラッキータッチを1人で続けた収支
電子マネーで買い物して、アプリでクジを引くだけですね。
凄い貯まるって訳ではないですが、電子マネー買い物するたびに出来るのでお得感はあります。
個人的な貯め方ですが、詳しくは次の「ラッキータッチの良い点・悪い点」で書きますが、以下になります。
・アンケートで溜める
個人的にはアンケートはやっていませんが、貯め方は上記になります。
ラッキータッチとは?
対象の電子マネーを使用するとクジが引けます。
2018/04/19時点の対象の電子マネーは
・Edy
・nanaco
・モバイルSuica
・waon
・dPOINT
結構幅広く対応してますねー
私は北海道なのでSuicaは使っていませんが、他は全部使っています。
ラッキータッチの良い点
電子マネーを使ってクジを引く
ハズレもありますが、当たるとこんな感じでポイントが貰えます!
ポイントは2018/04時点ではこんな感じみたいです。
個人的には最高で100ポイント当たったことがあります!
キャンペーンを行っているとそこそこ高額があたる印象。
アンケートなんかもありますが、個人的には行っていません。
ラッキータッチの悪い点
爆発的にはポイントが貯まらない
クジの体感ですが1ポイントや2ポイントが多い気がします。
それでも電子マネーを使うだけでポイントが貯まるんですから、個人的にはかなりお得と思います。
電子マネーを使わない人には意味のないアプリ
まぁこれはしょうがないですね。。。
Androidの人は個人の自由で使う・使わないを判断できますが、iOSの人はおそらく意味のないアプリ。
そもそもiOS版のアプリがないですね。。。
最後に
凄い地味ですが電子マネーを使う私はこんな感じで貯まっています。
電子マネーはクレジットカードからのチャージでもポイントがつきますし、Androidなら現金より電子マネーのほうが絶対お得!
まだ電子マネー&ラッキータッチを使ってない人はいかがでしょうか?
運営会社 | フェリカネットワークス株式会社 |
最低換金額 | 1円 |
換金手数料 | 無料 |
スマホサイト | あり(アプリのみ) |
PCサイト | なし |
広告クリックメール | ない |
サイト利用還元率 | ない |
アンケート | あり |
紹介報酬 | ない |
ダウン報酬 | ない |